実務補習の5日間コースが終了しました。

最後の報告会は、訪問先企業の社長さんも熱心に我々の報告を聞いてくださり、また、ためになるアドバイスもたくさん頂きました。


また、指導員の先生をはじめ、チームメイトに恵まれて、本当に楽しい5日間でした。

自分には足りなかった視点、方向性をまとめあげていく面白さ、全てが私にとって新鮮で充実した日々になりました。

私以外のメンバーは今週末から2社目の診断に入るということで、またチームの結束力を活かした提案を行っていくのではないかと思います。

大変な部分もあると思いますが、あのメンバーならきっと高いレベルでやり遂げるんだろうな~、という感じがします。

本当にレベルの高いメンバーに囲まれて実務補習を受けることが出来て、うれしくて、楽しい5日間でした。


一緒の班になったメンバーと充実した実務補習の場を提供してくださった指導員の先生には、本当に感謝しています。ありがとうございました。


明日から、また通常の会社員生活に戻りますが、今回の経験を活かして、楽しく仕事をしていこうと思います。


打ち上げも大盛況で、楽しかったです♪

帰りには指導員の先生から勉強になる話を沢山していただきました。ありがとうございました。

やばい・・・、泣きそうです。



日本選手権、チーム青森3連覇!


第10エンドで3点しっかりとれる底力に、新チームの強さを感じました。

私も負けずにがんばるのです♪

というわけで、まずは泣かないようにします(笑)。

月次のピークに仕事を休ませてもらって、「今日は大変かな~。」なんて思ったので多少早めに出社してみました。それと周りの協力もあってなんとか遅れを挽回できました。ありがたや・・・。


実務補習の課題の方は、自分の担当分野の分析を、みんなで行ったSWOT分析を元に改めて行い整理をしてみました。

全体の方向性を大きな目的として、担当分野レベルでの中くらいの目的、さらに改善策レベルでの小さな目的を並べてみて、必要な資料や考え方を整理しています。

こういう作業をしているときには、何をやるか、どうすべきか、ということを論じるには必ず「何のためにやるのか」という目的を明確にしないと説得力がないよな~、といつも思います。

そう考えると、まだまだ自分の分析は甘いかも・・・。

水曜日には、ワープロ打ちを始めたいので、明日で自分なりの道筋をある程度つけなければ。


せっかくいただいた良い機会なので、少しでも社長さんが「よしっ!」と、やる気になってくれるような前向きな報告書を作っていければなと思います。


水曜日からカーリング全日本選手権が始まります。

今回の優勝チームと準優勝チーム、さらに来年の全日本選手権の優勝チームと準優勝チームでバンクーバーの代表選考トライアルが行われます。

オリンピックへの第一歩がいよいよ始まります。

実務補習が始まりました。

初日のヒアリングと昨日のSWOT分析からストーリー立てをしていくという作業で、ある程度の方向性は見えたので、ほっとしています。

同じ班のメンバーが、みんな頭の回転速くて、現状分析から課題の抽出までスムーズに進んだような気がします。私はといえば、そんな中、持ち前の要領の悪さに右往左往するばかり・・・(笑)。

メンバーの皆さん、足を引っ張ってごめんなさい。

指導員の先生は、音楽好きで似顔絵とかも書いてくださる多趣味な方で、話も面白い方でした。

メンバーの討議が行き詰ったときに、さりげなく解決策を示してくださるあたりは、さすがだな~と思います。


それと、指導員の先生を含め、メンバー全員お酒好きということで、初日、2日目とも飲みに行きました。

特に、初日は後半の出来事を覚えていないほど飲んでしまったので、反省しきり・・・。

どうにも、余計なことをたくさんしゃべっていたっぽい。スイマセン・・・。

まぁ、他のメンバーも記憶がない人も多かったので、少し安心(笑)。

昨日は、記憶のあるうちに帰宅しました。


みんなの話が楽しく、このメンバーで実務補習が出来ることがすごくうれしいのです。

が、私以外みんな15日間コース・・・。

5日間で離脱する寂しさも感じています(涙)。

5日間コース終了後も、飲み会参加の許可をもらっているので、お邪魔じゃなければ参加しようと思います(笑)。


そういえば、メンバーのうち、ある方が私が新卒で入った会社の同期の親友という世間の狭さ(!?)も実感しました。


メンバーにはブログをやっていることを伝えましたが、ブログタイトルは教えませんでした。

もしこれを読んでいて思い当たる節があったら面白いですね。

キーワードはokutomiです(←人の名前にあらず)。


年末に行くつもりが、諸事情で延び延びになっていたMMCへの合格の報告&お礼に行ってきました。

本当は、クラスメイトのhoriさんを誘おうと思いましたが、ブログを拝見するとなにやら忙しそうなので一人で行きました(horiさん、ゴメン!)。


お礼を言うどころか、MMCの先生方には実務補習を受けるにあたってのアドバイスをいただきました。

受験生の頃から、いつも温かく見守ってくださる先生方に感謝感激なのでした。


講義の合間に行ったので、受講生の方を前に少しだけお話をさせていただきました。

緊張して声が震えました・・・(笑)。

今後の参考になればと、不合格の年と合格した年での自分の中での考え方の変化について話しました。

話下手なので何を言っているのかわからなかったかもしれません。

でも、受講生の方々は真剣な表情で、私の拙い話を聞いてくださいました。

合格するゾ!という熱意が伝わってきて、私もがんばらなきゃって思いました。


ブログではこれまでもこれからも、診断士試験に関するノウハウ的なことを書きませんが(そもそも、書くだけのノウハウを持っていないので・・・)、学習をするにあたって不安になったり焦ったりしたときに、「自分も不安になったり焦ったりしてました。」というような感じで、受験生にエールを送ることが出来たらいいなと思います。


もちろん、メッセージを頂ければ、可能な限り私の経験をお答えさせていただきます。


受験生も合格した人もみんなそれぞれ自分の目標に向かってがんばっています。

そんな人達に刺激を受けながら、私自身も成長できるように努力していきます。

お正月以来の更新です。

なんだかんだと慌しくすごしていたら、1月もあっという間に過ぎていってしまいました。

もっと、時間を大切にしなきゃ、ですね。


さて、今日、実務補習の担当指導員の方からメールが来ました。

そして、実務補習のテキストも届いていました。

テキストの文字数の多さに、いささか押され気味ですが、「いよいよ始まるんだな。」と思うと身が引き締まる思いです。



ところで、いよいよ始まるといえば、カーリング全日本選手権も2月6日から開幕です。

その後は、軽井沢国際⇒カナダでの世界選手権とシーズンも佳境に入ります。

テレビ中継がないので結果だけしかわかりませんが、出場する選手の皆さんの活躍を期待しています。


明日は、USBメモリ等コマゴマしたもののお買い物。

日曜日には、街歩き&新国立美術館に行きたいところです。


新年、明けましておめでとうございます。

新しいチャレンジの年がスタートしました。


今年は、経営コンサルタントとして必要なスキルを身につける努力をします。

いよいよ、5年後の自分のための第一歩を踏み出します。

楽しみです♪


皆さんにとっても、2008年という年が素敵な1年になりますようにアップ


今日は、昼からビールを少し飲みました・・・。

ビールを飲みながら「水曜どうでしょう2006年新作」をDVDで一気に見ました。

久しぶりにゆっくりできるお正月。

お正月ってうれしいな:*:・( ̄∀ ̄)・:*:。

なんだか、あっという間に大晦日です。

お正月は久しぶりにゆっくりとした気分で迎えることが出来そうです。

なによりなにより。


思えば、昨年の合格発表のときは、自分の番号がなかったことが悔しくて信じられなくて、MMCの先生に電話で報告するときに、自分でもびっくりするぐらい号泣していました。

当時は、「誰にも負けないぐらい勉強したから、絶対受かっている。」と思っていたのです。

また、この結果によって、3年目で1次試験から受け直さないといけないという不安や、プレッシャーで自分が見えなくなりかけたのも事実です。

そんな、自分が情けなく、また、お世話になった先生方に対しても申し訳なくて、号泣してしまったのです。


そんなこんなで迎えた2007年。

最初のMMCの講義で前田先生から「なんで、昨年不合格だったのか徹底的に考えろ。そして、みんなにわかるように説明しなさい。」と言われたときに、自分の中の甘さ、思慮の浅さを改めて認識しました。

具体的にどこがどうというのはここでは書きませんが、そのときから今年の合格に至るまで、ずっとそのことを気にしながら勉強しました。

わかりやすくいえば、自分の弱みをひたすら克服する勉強をするように心がけたのです。


それと、「答練、模試では誰にも絶対負けない。」と言い聞かせていました。

自分が克服すべき弱みを越えられたら、自然と得点が伸びるし誰にも負けないはずと思うようにしました。

結果的に、模試の成績は昨年に比べて飛躍的に上昇したし、自信にも繋がりました。

ただ、1番になったのは4回の模試でたったの1回。しかも、同じ得点の方がもう一人いたので、結局は「誰にも負けない」ということにはならなかったし、そのことが、自分に足りないものを常に意識させていたように思います。

だから、成績が良くても常に反省していました。


仲間にも恵まれました。

MMCのクラスメイトは、自分を含めて7人。

みんな、ハードな仕事をしながら必死に勉強していました。

そんな彼らの勉強の様子を聞いたり、見たりしていたので、「仕事が忙しい。」を絶対に言い訳にしないようにしていました。

忙しいのはみんな同じ。否、自分より忙しい中、きちんと勉強して結果を出している仲間がいる。

そんなことを考えたら、自分も仲間に負けないぐらい頑張らなきゃいけないと強く思えたのです。


勉強とは関係ないところでも、友人からたくさんの勇気をもらいました。

自分が勝手に資格の勉強を始めて、勝手に始めた勉強がうまくいかなくて愚痴っぽくなったときも、「それでも前に進んでるんだよね~。」と、励ましてくれたのです。

たまに会う友人とお酒を飲みながら、そんな風に励ましてもらったりしていると、「自分もいつか必ず、友人を勇気づけられる様な人になろう。恩返しを必ずしよう。」と強く思うようになったのです。


環境も変えました。

転職して、6月から今の会社に移りました。

今年は1次試験からだったので、6月の転職ははっきりいって勉強するにはとても不利になりました。

新しい仕事を覚えなければいけない、新しい環境に順応していかなければならない、・・・.etc

1次試験の前日、月次の〆で遅くまで残業して、寝不足のまま試験会場に向かったりもしました。

でも、自分がどうしてもやりたかった仕事に環境を変えたことは、精神的に大きな励みにもなりました。

診断士の学習以外でも、ちゃんと前進している。

自分で切り拓いた道をちゃんと進んでいるんだという実感を得ることが出来ました。

もちろん、環境を変えるにあたっては友人や今の会社の人などの多大な協力があったから、乗り越えられたんだ思っています。




何で合格したか?

それは、人それぞれ違うと思います。

自分のノウハウを、ここに公開しても、それを見た人の全てに有効とは限りません。

自分でそれを考えて自分なりの方法をみつけないと、意味がないとも思います。

だから、あえてブログには公開しないのです。

(あ、でもMMCの合格体験記には書くと思います・・・(笑)。)


ただ、いろんな方からもらった言葉に大きなきっかけがありました。

勉強だけではなく、いろんな形で自分に大きな気づきを与えてくれた言葉が、このエントリを読んで下さっている方のきっかけになればという思いで、少しご紹介したいと思います。


・診断士として通用するような勉強をしているか?合格するだけの勉強なんて意味がないし、そんな勉強じゃ合格できないよ。将来診断士として活躍するための勉強をしなさい。(MMC前田先生)


・お客さんは、1番良い提案をするコンサルタントのところにしか相談に行かないでしょ。だから、受験生時代は常に1番を目指したよ。事例問題も受験勉強じゃなくて仕事って考えたら、やっぱり誰にも負けない良い仕事をしないとお客さんが付かないよね。だから、考えて考えて考え抜くんだよ。(MMC中居先生)


・それじゃ、模範解答のコピーマシンだ。自分で考えたことを、自分の言葉で、相手に伝わりやすく、書きなさい。

模範解答のコピーのような答案は、何の役にも立たないよ。模範解答をぶち壊せ。(MMC前田先生)


・問題を診断の流れで説明できるか?与件文は調査結果だ。調査→分析→診断の「診断の流れ」を意識して問題に取り組まないと、事例企業に求められている正しい改善策を提案できないよ。(MMC前田先生)


・全部完璧に出来る人間なんていないよ。全体で何点。物事をトータルに考えて問題を解きなさい。ただし、戦略の方向性だけは絶対に見失っちゃダメだ。(MMC阿部先生)


・自分を信じて自分のために勉強しないとダメだよ。周りに振り回されるな。自分がどうありたいかがはっきりしていれば、他のことにかまっている暇なんてないだろ。(友人)


・(とある喫茶店で、)この店どう思う?何が経営課題になるかな?競合は?立地は?客単価は?売り上げを伸ばすにはどこをどう変えたら良い? ほら、勉強なんてテキストがなくてもいつでもできるんだよ。普段良く行くお店や何気なく入ったお店を見て、それで自分なりに診断するのも勉強だよね。だから、忙しくて勉強する暇がないなんてのは理由にならないでしょ。診断士の受験生は勉強してない奴が多いよ。(MMC中居先生)


と、まだまだたくさんあるけれども、学習を続けていく中で出会った人や言葉から、自分を前に進める勇気をもらいました。それらは、自分にとっての大切な宝物です。

周りの人が沢山助けてくれたから、合格できました。


2007年を振り返ると、いろんなことを自分なりに考えた年でした。

そして、自分なりに色々考えて出した答えに対して、いろんな人から助言をもらった年でした。

本当にどうもありがとうございます。


「なりたい自分」になるために費やした3年。

その3年の中で一番いろんなことを考え、切り拓いた1年。

2008年は、いろんな人への感謝の気持ちを抱きながら中小企業診断士になるよ!


良いお年を♪

と書いておきながら、追記出来ませんでした。

年末は、全てのスケジュールが前倒しなのはしょうがないとして、そこに四半期決算の監査とか諸々の業務が入ったりして、なんだか年末じゃないみたいです。


昨日の合格発表は、「12時くらいになるのかな~。」と思っていたら、10時半くらいに我慢できなくなって診断協会のHPを見たら出ていたので、ちょっと拍子抜けした中で番号を眺めていました。

いろんな思いがこみ上げてくるかと思ったけど、前述のとおりの状況なので、感傷にも浸れず・・・。

おまけに、晩御飯はカップラーメン・・・。

合格発表の日くらい、ちょっといいご飯を食べたかった(笑)。

かろうじて、ビールを飲みました。


とはいえ、たくさんの方からコメントを頂いたり、メールを頂いたりして、とてもとてもうれしかったのです。

いろんな思いは、少し落ち着いてから書きますが、改めて、皆さんありがとうございました。


カーリング情報。

全日本ミックスダブルス選手権は、予想外のチーム岩手の優勝。

個人的には、スーパーチームのチーム常呂を応援していたのですが(笑)。

チーム岩手は、世界選手権出場です。

是非頑張ってきてほしいのです。

応援しています♪

口述試験に合格しました。

ここまで来れたのも、周りの支えがあったから。

本当にどうもありがとうございます。

取り急ぎ、ご報告まで。


後ほど、諸々追記します。

昨日は、502教室のキックオフパーティに参加しました。

人見知りで話し下手な私ですが、いろんな人とお話をさせてもらえてとても楽しかったです。

なんか、昨日のあの空間のパワーはものすごいものがありましたね。

たぶん、キックオフパーティの会場のパワーで渋谷全域の電力を賄えたことでしょう(笑)。

それぐらいすごかった・・・。


実は、オープニングムービーからかなり涙目でした。

「あの演出はずるいよ・・・。」と思いながら、こっそりばれないように涙を拭きました。

オレユニさんのムービーでも、ぐっときて泣きそうでした。

でも、隣にいたこの人 に馬鹿にされると思って、必死に涙をこらえました(笑)。


診断士の方ともお話しました。

養成過程の方ともお話しました。

受験生の方ともお話しました。

そして、今年一緒に筆記試験を合格した方ともお話しました。


みんなが、診断士という資格を通じて前向きなパワーを発し続けているというのを肌で感じることが出来ました。

それだけでも、私にとってすごい収穫です。


それと、頂いたメダル、携帯ストラップ、皆さんの思いを書いていただいた色紙、診断士という資格を通じて皆さんと繋がっているんだと感じることの出来る大切な宝物です。

携帯ストラップは、古くなったSWING GIRLSのストラップと交換し、早速使っています。

一緒にいる、チェコアニメ「クルテク」のもぐらくんもどことなくうれしそう(笑)。


昨日は、たくさんの方とお話をして、名刺を交換させていただきました。

どうもありがとうございました。

また、残念ながらお話をすることが出来なかった方も多くいます。

でも、またきっとお話できるような気がします。

そして、大切な機会を創り上げてくださったnetplusさん、運営スタッフの皆さん、ありがとうございました。


そうそう、オレユニさんとは少しだけキャンディーズの話をしました。

無理なお願いをしたりして、すいませんでした(笑)。


カーリング情報。

今年から始まったミックスダブルス競技。

現在、日本選手権の真っ只中。

チーム常呂として、小笠原歩(旧制小野寺)と敦賀信人という、夢のようなペアが出場しています。

今日現在まで、7勝0敗で堂々トップ。決勝トーナメント進出に王手をかけています。

小笠原選手はトリノ五輪で一躍有名になりました。敦賀選手も長野五輪で20歳の漁師の選手ということで話題になり、おぼえている方も多いはず。

今日、チーム名寄に勝って、決勝トーナメント進出を決めて欲しいなぁ。

ちなみに、優勝すると世界選手権出場です。


それから、チーム青森の寺田桜子選手がチームを離れ、競技の第一線から身を引くとの発表がありました。

主将としてチームを引っ張っていて、今年は体調がすぐれず休養していたようですが、残念です。

でも、カーリングは生涯スポーツとして楽しめる競技。

きっといつか、楽しみながらカーリングの世界に戻ってきてくれると思います。

チーム青森は、助っ人として参加していたソルトレーク五輪代表の石崎琴美選手が正式加入し、新たな体制で年明けの日本選手権に挑みます。頑張れ~♪